宮島日記

宮島のお土産 骨董 蚤の市でした

5月28日、29日

宮島町屋倶楽部ハウスで「宮島のお土産 骨董 蚤の市」を

行いました

いつも シーカヤックの用具でいっぱいの町屋が

少し シックに 模様替えしました

 

 

5月の梅雨に入り

5月の台風

雨の中 お越し頂いた皆様

ありがとうございます!

 

 

宮島のおみやげ 骨董蚤の市

「町屋(町家)」と呼ばれる古民家を、

宮島に訪れた方々に、もっと体感していただける催しが

企画されました。

HARTアドベンチャーセンターの町屋もステージの

一つになります。

 

宮島を訪れる機会がありましたら,

お訪ね下さい。

——————————————————

江戸時代から観光の町として繁栄してきた宮島。

御土産物も数多くあります。

懐かしいものや新しい出会い。

宮島の伝統的な町屋で体感下さい。

—————————————————

日時:2011年5月28・29日 11:00〜17:00

場所:

〜宮島のおみやげ骨董蚤の市〜

宮島古民家の宿「厳妹屋

〜第一回アート蚤の市〜

宮島町屋アートスタジオ ART IN (5月28日のみ)

〜シーカヤックと蚤の市〜

宮島町屋倶楽部ハウス

———————————————————————————-

期間中 「厳妹屋」で

[フィジカル書道インスタレーション]

宮島・古民家で体感型、全身書道

 

空気越しに「書」を書く新感覚の書道体感型インスタレーションです。

筆を持って書く書道とは違い、使いやすさも使いにくさもありますが,

それらをひっくるめた面白さを体感してみてください。

———————————————————————————–

 

宮島の釜飯屋さん『花菱』

今日は潮の関係で、シーカヤックツアーがお昼で終わったので、久々にみんなでお昼を食べに出かけました。

わたくしhisanoriは、前から気になってた釜飯屋さん『花菱』に1人で出かけてみました。

閉店直後だったのに、丁寧に迎えて頂き、ありがたかったです。

今日は、カヤックのお客さんも気になってた穴子の釜飯を頂きました。

少し薄口ですが、素材の味が引き立っており、柔らかく炊かれた穴子と、程よい固さと味付けのご飯が絶妙に合って、とっても美味しかったです♪

昔おじいちゃんが船の上で食べさせてくれた魚の釜飯を思い出す、懐かしい味でした。

ちなみに場所は表参道商店街の入口付近にあります。

 

2011年 宮島の桜

4月に入り 急に 宮島は 春になっています

例年なら 西から東へ

アセビ 沈丁花から 山桜 枝垂れ桜から 染井吉野へと咲き始めますが

今年は 同時に 見頃を迎えています

大滝のような枝垂れ桜 今 満開です

桃林(もんばやし) の染井吉野も ほぼ 満開

桃林(もんばやし)から 桜越しの 多宝塔

多宝塔から望む 桃林(もんばやし)

多宝塔を囲む桜も ほぼ 満開

山辺の古径沿いは 五分咲き 六分咲き

でも 週末は 満開でしょう

春を 待ちこがれたせいか

今年の桜は いつも以上に 心にしみる 気がします

 

春なのに 寒い日の バンビーノ

宮島の夜は 静かで とても きれいです

夜の散歩も 気持ちいい

でも この三月は ちょっと寒いですね

そんな時 バンビーノは 夜 遅くまで空いているので

とっても ありがたい

夕方5時30分から 深夜1時まで

すごく ありがたい

可愛いインテリアが 出迎えてくれる

階段を のぼります

気持ちいい 音楽が 流れてます

音楽に 疎いんですが

知らなくても 心地いい

こんなところにも バンビーノたちが

そうそう 食事は すませたので

デザートが 食べたかったのです

ワッフルにアイスクリーム メープルシロップ チョコレート

ストレートなコーヒー

暖かい部屋で食べるもんです アイスクリームは

やっぱり お酒も 欲しいので

お任せで カクテルを お願いしました

「厳島(いつくしま)フィズ」!

宮島をイメージした赤は

桜のイメージもあり

外は寒いけど ここに春

ごちそうさま

おやすみなさい

 

 

2011年 第11回 みやじま 雛めぐり

←クリックすると 大きくなります

 

宮島では 「第11 回 みやじま雛めぐり」が

3月25日〜4月3日まで 開催されます

 

紫の幟の立っている会場は 有料ですが

ピンクの幟が立っている場所は 無料

店先 店中 お宿等 いろんなところに

飾られています

 

入場料は

大人 300円

高校生 170円

小・中学生 150円

パスポートを購入すると すべての会場に入場出来ます

観光協会web

2011年 宮島 初桜

「この桜が 宮島で 一番早く咲いている桜だよ」

 

滝小路沿い 教えて頂かないとわからない

秘密の花園のような場所に

連れていてもらいました

 

昨年 植えられた 「河津桜(かわづざくら)」は

寒緋桜と早咲き大島桜の 自然交配種です

 

 

彼岸も明け 日も長くなってきました

明日3月25日から 第11回「みやじま 雛めぐり」です

 

紫の幟が立っているところは 有料ですが

ピンクの幟が立っているところは 自由に覗いて頂けますよ

 

※追記

この写真を3月25日「ほぼ日桜前線2011」に投稿しました

No.21 の桜となりました

 

日本だけでなく世界の桜も投稿されています

日本は 今は 西側が桜色 早く 東側も 桜色に

あがれ! 桜前線

 

2011年3月からのシーカヤックショートコースカレンダー

2011年3月〜11月(通常シーズン)の、

シーカヤックショートコースカレンダーをアップしました。

http://hart-hart.net/kayak_schedule.html

宮島 2010 とんど

とんどは 小正月の火祭り行事

お正月に お迎えした 歳神様を お送りするのだと言われています

日本各地に いろいろなスタイルの とんどがあるのでしょうが

基本形は 竹を 大きな円錐形に組んだものだと 思います

そこに お飾りや 昨年のお札 破魔矢などを

ひっかけたり 周りに 置いたりするわけですが

宮島のとんどには 竹のベースが ないようなんです

切ることが出来る 竹が ないからなんでしょうか

宮島では 毎年 毎年1月14日

厳島神社前と 長浜神社前で

とんどが 行われるようです

干潮で現れる 砂州で行われるので

始まる時間は その年によって 違うんですよ

昨年は 午後からでしたが

午前6時などの 早朝に行われる年も あるようです

今年は 午前9時からでした

午前9時半くらいに お飾りや 松明を持って 厳島神社前に来た時には

すでに 大きな焚き火の状態

炎にあたっている側だけ 熱い!

とんどの火に あたると その年は病気をしない とか言われます

あれっ 風邪を ひかない でしたっけ

ともかく そのとおりなら うれしいことです

宮島口からも とんどの煙が 見えました

とんどを 知らない人もいるかも

火事じゃないですからね

宮島 2010新年の散歩

お正月の 華やかな 雰囲気が

そこかしこに あります

玄関のお飾りの他に

ウラジロや ユズリハを飾った しめ縄

町家を改装した

町家通りのギャラリーカフェ宮郷では

一年を描いた屏風が 展示されてます

右から左へ 1月から12月

これは 1月と2月

大願寺前の広場では

猿回し

猿回しは 宮島に来島者の多い時期には

よく 来るのですが

お正月が 一番 雰囲気がらしいかなと 思います