朝から いや朝だから 食欲全開なのかな?
自分のごはんの 美味しいところを食べて
花母さんのごはんの カリカリ部分を食べて
人間のごはんを 食べたがる
それでも おデブにならないのは
よく動くからってことと
若いから 代謝がいいってことあると思う
それって 省エネじゃないってことだよね
まぁ 機械じゃないから いいさ
ほどほどに だけどね
何があったのかな?
そんなに抱っこを せがむなんて
赤ちゃんのときだって
そこまでじゃ なかったでしょ
食い下がるのは 花母さんゆずり
方法は 違うけど
結果は ほぼいっしょ
違うのは やっぱ沙龍は 大きくて重いってこと
ずり落ちないようにね
気になるんだろうけどさ
ナタや ノコギリに ナイフ
危険物 ゴロゴロなんだよ
人間は 年末の大事な仕事をしてる
松明って 知ってる?
それをつくってるんだな
寒いから 早く作業したいんだけど
そこにいられると 仕事出来ないんだよね
ここ狭いんだよ
破片が飛ぶこともあるし
刃に当たっちゃうかも 知れないんだから
とりあえず どいてくれるかな
花と沙龍は 毛並みがきれいだって
言われるよね
たしかに きれいにしてるさ
気づいてもらって うれしい!
けど きれいじゃないと
困るってのが本当のこと
こーんな生活しようと 思ったらね
引く? 引いちゃいますか?
あご乗せは 花母さん譲りだね
沙龍の場合 ずっしり重い
そのドッシリ感 いやじゃないけど
時間が経つと ちょっときつい
腕とかだと 血が止まる感じだよ
首の角度を考えると
しんどいのは 沙龍もじゃないのかな
待っているの?
なにかが 落っこちてくるのを
待っているの?
人間のごはんの お裾分けを
いつだって ちゃんと とっておくでしょ
そんなに最前線で 待ち構えなくても
待ちたいなら いいけど
匂いの雨が 辛いだけじゃないの?
目が キラキラしてるね
なんだか 少女マンガみたいだよ
顔つきも 細面
シュッとしてない?
沙龍は ハンサムさんだとは思うけど
この写真写りは 別犬レベルかな
ハンサムに 水を刺すようだけどねさ
ほっぺラインが カットされてる影響もある?
でも キラキラ眼は本物〜
おぉっ 人間の足を齧るんかい
遊びたがっている目を してるよね
そういう顔されたら
人間だって 遊びたくなるさ
さぁ どうしよう
噛まなくっても 当たるだけで
沙龍の牙は 痛いんだから
調子にのった犬と まともにやり合うと
こっちがおもちゃにされそうだな
花のごはんと沙龍のごはん
同じ物を ちょっとだけ沙龍に多く
あげてるって 知ってる?
なのに途中で器をチェンジしちゃうって
どういうことなのかな
でもって 自分のごはんを残して
花母さんのごはんを 完食って
ほんと どういうこと?
赤ん坊の頃からね
それらしい気配は あったよね
なんとなく それっぽい感じはあったけど
きっぱりへそ天! と言えるには
微妙だったよね
それでも 沙龍はやってくれると
思っていたよ
これ わりといい感じのへそ天だと思う
もっと頻繁に もっと大胆に
見せてくれていいからね